初代コペンに乗っていて注意しなければいけない点が車高の低さです。
他の軽自動車や普通車の感覚で運転していると車体の下を「ガリっ」と擦ってしまいます。
例えば、踏切を渡るときや工事中の道路でマンホールが飛び出している部分や道路からお店の駐車場に入るときの段差が特に要注意です。
あと、駐車場の車輪止めまで前進をするとけん引フックにドスンと当たってすごい衝撃を受けることがあります。
この瞬間結構焦ります。
車大丈夫かなっている言葉が頭をよぎり、他のことは考えられなくなる・・・
これ経験談です。
というか何度もけん引フックに当てています・・・
あと、バックでの駐車でも下部を擦ることもありますので、車輪止めまでめいっぱいバックしないで駐車をした方が安全です。
もちろん前進の駐車も。
車輪止めに前進で当たった場合には、けん引フックを当てた可能性が高いです。
けん引フックを当てた場合、フロントバンパーの下をのぞいて、そのけん引フックを触ってみると、塗装が剥げてざらついています。
もしけん引フックを当てた場合、錆びる前にシャーシブラックのような黒の塗料で塗ってしまえば大丈夫。
フロントバンパーよりもさらにエンジン側の下部を擦ったり当てた場合には、ディーラーや板金屋さんに診てもらった方が安心です。
エンジンや足回りに損傷を与えると走行に問題がありますから。
そういえば、先日も、コペンで下部を当ててしまったことがありました。
それは、たまたま立ち寄ったお店。
道路とお店の駐車場には高低差が結構あり、ちょうど境界線部分だけが盛り上がっていました。
コペンで道路から前進で入ると下部を擦りそうなのでゆっくりとバックで駐車場に入っていきました。
後輪が道路と駐車場の境界の盛り上がった部分をまたぎ、車体の半分が駐車場に入る瞬間、ゴンっと音がして進まなくなりました。
車高が低いため車体の下部が盛り上がっている部分に引っかかってタイヤが浮いてしまったのです。
ドライブに入れても、バックに入れてもアクセルを踏んでもタイヤがむなしく回っているだけ。
参ったと冷や汗をかきながら、店員さんに事情を話して、一緒に押してもらいました。
何とか、抜け出すことができたのですが、コペンの車高の低さには十分注意しなければいけないと肝に銘じた日でした。
ちなみに、どこも損傷がなく問題なかったので幸いでしたが、あの衝撃と、車が動かなくなる恥ずかしさは忘れられません・・・
あと、立体駐車場での下りから平坦になる瞬間も、フロントバンパーの下部を擦ることがありますので要注意です。
逆を言うと、中古でコペンを買うときには下部を擦っていないかチェックしたほうが良いといえます。