2023年も東京をはじめとする都市部での土地価格が高値で推移しています。 世田谷では坪500万円とか浦和区では坪300万円もあり高いです。 そのため、建売住宅の販売価格も高騰して、今まで2階建 …
車検費用を抑えるためには?見積り内容をよく確認して不要な作業を省こう
車を所有すると必ず訪れるイベント。 それが車検ですね。 そして、車検の時にいくらかかるのか気になってしょうがないのは私だけでしょうか? いや、皆様も気になっているはずです。 &n …
自分のメンテナンスや容姿に気を配って時にはお金をかけたほうが良いと思う
今回は、自分のメンテナンスや容姿に気を配り、時にはお金をかけたほうが良いと思うことを書いてみます。 (自分の経験も含めて) まず、自分メンテナンスと言えば、お肌の手入れ、歯の治療、ヘアースタイル、健康、服装 …
前橋市街地から赤城山麓の道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡までコペンドライブ
元旦の初日の出を寝坊して逃がしたので、前橋市街地を経由して赤城山麓にある道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡までコペンでドライブに行きました。 もちろん、1月の冷えた赤城山の空気。 オープンで走る …
千葉県の長福寿寺で金運ご利益を頂き勝浦港の勝喰で海鮮丼を喰らうコペン旅
今回のコペン旅は千葉県の金運で有名な長福寿寺でご利益を頂いた後に勝浦港の目の前にある勝喰で海鮮丼を食べる珍道中。(さほど珍ではないですが、これから珍道中というテーマでいこうと思います!) やっぱり、小さなコ …
あしかがフラワーパークのイルミネーションと佐野アウトレットとコペン旅
さて今回は、コペンで「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションを巡る小旅行を決行です。 日曜日の午後2時30分に自宅を出発して、途中、佐野アウトレットで買い物をしてから、あしかがフラワーパークでイルミネー …
茨城県の鹿島神宮を巡るコペン旅。漁師小屋で魚介料理と酒々井アウトレットも立ち寄って充実感!
今回はコペンで茨城県にある鹿島神宮を巡る旅を決行です! もちろん海のある県に行くとなれば魚介料理は外せない。 そして、買い物もしたいのでアウトレットもあればなお良し! やっぱり、 …
運転が上手いドライバーは後続車など周りの車にブレーキを無駄に無理に踏ませる運転はしないと思う
運転の上手いドライバーは周りの車に無駄に(必要以上に)、無理にブレーキを踏ませるような運転をしていないと感じます。 つまり、例えますと、 ①急な車線変更で割り込んでこない。(ウインカーを出せば …
3階建ての戸建て(建売)を買う前に念のため老後やケガの時等のことも考えて
都市部での戸建て住宅は3階建ての建築が多くなってきましたね。 特に建売に3階建が目立ちます。 土地は15坪から25坪くらいが平均的といったところでしょうか。 土地の価格がもともと …
歯をきちんと磨いていますか?虫歯になると見た目も悪いし、痛いし、お金がかかります
みなさんは歯をきちんと磨いていますか? というか、ほとんどの方がきちんとを歯磨きをされていると思います。 私自身、今でこそきちんと磨ていますが、過去歯磨きをさぼった時期がありました・・・ &n …