神社仏閣へ参拝に行くといつも引くのが「おみくじ」。
運試しとこれからのヒントみないな感じで引くのです。
大吉が出れば嬉しくて、吉が出れば物足りなさを感じますし、小吉だともう一回引きたくなる。
でも凶はなかなか出ませんね。
そうはいても、おみくじはいつも一回引いておしまい。
ちなみに、大吉が出るまで引いてもいいのかな・・・
最近は、どこでおみくじを引いても吉。
大吉も出なければ、小吉も中吉も出ない。
不思議だ・・・
もちろん凶も出ない。
でも妻は凶を引きました。
ある意味運がいいというか・・・すごい。
吉だと運勢としては、極端に良くは無いけど・・・でも良いってことなんでしょうね。きっと。
というのも、順序でみれば吉は大吉の次です。
大吉→吉→中吉→小吉→凶
おみくじに書かれている内容の解釈と戒め
おみくじによっては同じ(吉)でも内容は良いことが書いてあったり、あまり良くないことが書いてあったりしますね。
例えば願望については、
おみくじ① 待っていても叶わない
おみくじ② 人の助けによって叶う
おみくじ③ 人の助けでととのう。争わぬようにせよ
解釈してみますと、人の助けを借りるように行動すれば叶う
仕事について
おみくじ① 貪欲に取り組むことで幅が広がる
おみくじ② 十分ならず損なし
おみくじ③ 焦らず時を待て
解釈しますと、貪欲に取り組んでも幅は広がるけど損しない程度にしか結果が出ない。でも焦らず進めばチャンスはくる
健康について
おみくじ① 良い薬も飲まねば効果なし
おみくじ② 長引くが全快す
おみくじ③ 神と医師を信じましょう
解釈しますと、長引くけど、神と医師を信じ良い薬を飲めば治る
学問について
おみくじ① だらだらと取り組んでも身にならず
おみくじ② 少しなりとも毎日なせば吉
おみくじ③ 努力すればよろし
解釈しますと、ダラダラしないで少しづつでもちゃんと毎日努力すれば身になる
恋愛について
おみくじ① 付き合って相手の良さを知る
おみくじ② 時期を待てば吉
おみくじ③ 良い人倖せあり
解釈しますと、時期を待って出会った人と付き合ってその相手の良さを知って初めて幸せになれる
といった感じで、書いてある内容は様々ですが、それぞれのおみくじがつながっているように見受けられます。
おみくじを一つではなく、何社か神社仏閣を巡って、引いたおみくじを合わせると、神様や仏様からの大切な一つのメッセージになるような感じがします。
神様や仏様のメッセージのパズルみたいで一層、おみくじを引くのが楽しくなりますね。
あと、おみくじは内容を読んで、厳しいことが書いてあるときは戒めとして心に停めて置き、良いことが書いてあれば調子に乗らず謙虚に前に進むように心がけています。
ということで、神社仏閣にお参りに行った際はおみくじをひいてみいてはいかがでしょうか。