元旦の初日の出を寝坊して逃がしたので、前橋市街地を経由して赤城山麓にある道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡までコペンでドライブに行きました。 もちろん、1月の冷えた赤城山の空気。 オープンで走る …
カテゴリー: 群馬
伊香保のかじか橋は夏も映えます。きれいな姿をいろんな角度から見てみた。
伊香保温泉と言えば、群馬県の名湯で有名ですね。 石段が続く温泉街。 旅館やホテルが石段を中心として山の斜面を切り開き立ち並んでいます。 白銀の湯や黄金の湯は日ごろの疲れを癒してく …
群馬に来たら、前橋リリカ内の王様珈琲の「群馬ブラック 黒い唐揚げ定食」がボリュームがあってお腹いっぱい
群馬県前橋市の「リリカ」という、以前の前橋サティの後にできたショッピングモールの1階に入っている王様珈琲が純喫茶の雰囲気でオススメです。 そして、その王様珈琲で食べた「群馬ブラック 黒い唐揚げ定食」がボリュームがあって食 …
群馬県富岡市に鎮座する一之宮貫前神社のヴァーチャル参拝をどうぞ
群馬県富岡市に鎮座いたします一之宮貫前神社(ぬきさきじんじゃ)の参拝をしてきましたので、もしよかったらヴァーチャル参拝をして頂ければと思いアップ見てみます。 その前に一之宮貫前神社とは 一之宮貫前神社は群馬 …
四万温泉で「あすなろ」のとんかつもオススメ
四万温泉に訪れた際に、お昼を食べようと、「あすなろ」に入り、とんかつを食べました。 あすなろはとんかつ押しの定食屋さんです。 結果的には、美味しくてオススメです。 とんかつと言っ …
晴れた日の奥四万湖への紅葉ドライブは湖と青空と紅葉がきれいです
秋晴れの週末。 向かった先は、群馬県の四万温泉の奥にある奥四万湖。 季節は秋ということで、紅葉を見に行ったのです。 10月31日で、関東平野部はまだ紅葉ではないですが、山の紅葉は …
藤岡市で国道254号線沿いにある大村の蕎麦とカツ丼セットがオススメ
群馬県藤岡市内で、国道254号線を走っている途中で食事の時間となったときには大村で蕎麦とカツ丼のセットが結構オススメです。 先日、お昼を食べるためにどこに行こうか一人悩んでいたとき、そういえば、大村があった …
高崎市の護国神社の初詣は3日が比較的空いている様子
前橋市や高崎市、藤岡市周辺の方々は高崎市にある護国神社に初詣に行くケースも多いかと思います。 私も、両親が令和初のお正月の1月3日に護国神社に初詣に行くというので運転手をしながら行ってきました。 元 …
ドライブイン七興(ななこし)で自販機のラーメンの補充風景
今日、たまたま立ち寄った、ドライブイン七興。 高崎からの帰り道のルートでしたが、我が群馬の超有名スポットになったドライブイン七興を久しぶりに見ようと思い、立ち寄りました。 ドライブイン七興と言えば、今や全国に数が …
草津温泉の穴場スポット。白根神社と石碑めぐりの遊歩道
草津温泉といえば、温泉街と湯畑が有名ですね。 私も草津温泉に訪れた時には、必ず温泉街を散歩し、外湯に入り、湯畑観光をします。 でも、いつも同じルートになってしまうので、いつもと違った草津温泉を見るこ …