, 車選び

並行輸入車の意外な盲点は正規販売店が対応してくれないこと

外車を新車でも中古でも並行輸入車として買うときには注意しないと、後々苦労する意外な盲点があります。

 

それは、車検や点検、整備、故障の時に正規販売店のディーラーが対応をしてくれないことがほとんどだということ。

 

まして、並行輸入とは知らずに中古車を買った場合は、気持ちのダメージは大きいかもしれません。

 

もしもの時のディーラーが頼りにならないのですから・・・

 

取り扱ってくれる整備工場を見つけるのも結構な手間です・・・

 

でも正規ディーラーが対応をしてくれないのは何故か?

 

それは、並行輸入車は正規販売車の設定と違い、例えば、日本の仕様や設定や装備がされているはずなところ、海外仕様になっているからです。

 

その一例に、コンピューターの設定が日本仕様ではなく海外仕様になっていれば、診断機をつないで故障個所の診断をしようとしても文字がきちんと表示されなかったり、正確な診断結果が出なかったり、エラーになってしまうことがあることや、海外仕様のパーツは本国に発注をしないといけないことが挙げられます。

 

つまり、正規ディーラーは正規販売されている車以外は正確な修理やメンテナンスができないゆえに責任を持つことができないということがいえます。

 

まして、正規ディーラーで販売された車の車検や整備、点検、修理が立て込んでいれば、優先順位は考えるまでもなく正規販売された車になるといえます。

 

とはいっても、正規ディーラーでも販売店によっては並行輸入車の対応してくれる場合もあります。

 

といういのも、看板こそ、そのブランドを掲げていますが、運営はそのエリアで別々の会社が運営していますので、判断はディーラーの運営会社ごとに変わってきます。

 

ところで、今更ですが、並行輸入車と正規販売車の違いは、販売ルートの違いといえます。

 

並行輸入の場合、海外メーカーの車を海外の直営店や正規販売店から並行輸入業者が輸入して日本国内で販売をします。

 

一方、正規販売車は海外メーカーの車を日本国内で販売をする正規代理店契約を結び直接輸入して販売します。

 

もちろん、日本での販売のために日本の仕様や設定、装備にセットされますので、並行輸入とはここが違うといえます。

 

並行輸入車は正規販売の車よりも中古市場で安く販売されていたりしますが、車検、故障や点検、整備の時に正規ディーラーが対応してくれないリスクがあるということを認識して購入するのはアリだと思いますが、できれば正規販売された車を買った方が良いといえます。

 

でも、並行輸入車の中には、日本国内には販売されていない、並行輸入車でしか手に入らない仕様やグレードや車種が手に入るという喜びがありますので、並行輸入車を選択肢に入れるということも無しではないです。

 

今回、並行輸入について考えたのは、実は、中古で買ったポルシェボクスターの幌が故障し販売した中古車店に修理の依頼をしている中、その中古車店では修理の対応ができないと言われ、ポルシェのディーラーに修理を依頼すると言われました。

 

そして数日後、私のボクスターは並行輸入車だということが発覚し、ポルシェディーラーでは修理の受付はできないとの回答が来ました。

 

ボクスターを買うときに、てっきりディーラー車だと思っていたので、まさかです。

 

取扱説明書も日本語だし、いわゆる純正ナビも入っているし・・・

 

販売店側も分かっていなくて、修理ができるところを探していると言っていますが、そもそも、並行輸入車であるということを把握していなかったことにも問題があります。

 

外車の中古車を買うときには並行輸入か正規販売車であるかきちんと確認してください。

 

欲しい車が手に入ると舞い上がって確認しないで、後で並行輸入だと気が付いてはいけませんから・・・

 

ちなみに、近所のポルシェディーラーでは修理を断られましたが、別のポルシェディーラーに問い合わせをしましたら、並行輸入でも修理できますと言ってくださいました。

 

最悪の場合、このポルシェディーラーに持ち込もうと思っています。

 

今回の教訓。

 

外車の中古車は正規販売されたのか並行輸入されたのかを確認する。

 

自分自身も並行輸入かは分からないですが、中古車販売店側も並行輸入と分かっていない場合がありますから。

 

他にも並行輸入車はリコールにおいても正規ディーラーが把握しているわけではないので発生しても分からないとか、売却するときには正規販売車よりも査定が安くなるなどのデメリットがありますが、このようなデメリットをきちんと理解して買うのであればよろしいかと思います。