カテゴリー: コペン

オープンカー, コペン, 群馬

前橋市街地から赤城山麓の道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡までコペンドライブ

元旦の初日の出を寝坊して逃がしたので、前橋市街地を経由して赤城山麓にある道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡までコペンでドライブに行きました。   もちろん、1月の冷えた赤城山の空気。   オープンで走る …

コペン, 千葉

千葉県の長福寿寺で金運ご利益を頂き勝浦港の勝喰で海鮮丼を喰らうコペン旅

今回のコペン旅は千葉県の金運で有名な長福寿寺でご利益を頂いた後に勝浦港の目の前にある勝喰で海鮮丼を食べる珍道中。(さほど珍ではないですが、これから珍道中というテーマでいこうと思います!)   やっぱり、小さなコ …

コペン

あしかがフラワーパークのイルミネーションと佐野アウトレットとコペン旅

さて今回は、コペンで「あしかがフラワーパーク」のイルミネーションを巡る小旅行を決行です。   日曜日の午後2時30分に自宅を出発して、途中、佐野アウトレットで買い物をしてから、あしかがフラワーパークでイルミネー …

コペン,

コペンで京都からの帰りの500キロを走破。長距離高速道路ドライブは意外に快適で楽しい

京都に無事到着し、一泊二日の観光を終え、午後の13時の早めの出発。   早めというか、自宅までは500キロの距離がありますから、ちょうど良い京都出発時間と読んでいました。   自宅には夜の到着予定だっ …

コペン

コペンで京都までの往路500キロを走破。小さい車だけど楽しい高速ドライブができた。

先日、コペンで京都に行ってきました。   まずは、小さなコペンで往路の片道500キロ走破です!   小さい車だけど楽しい高速道路の超ロングドライブ!   結局、帰りもありますから、往復で10 …

コペン

コペンで初めて首都高を走ったとき感じたことと楽しさや注意点をいくつか

コペンで初めて首都高を走ったときに感じたことを今回は書いていきます。   いきなりですが、コペンは軽自動車ですから車高が低くて、小さい車ですね。   とってもかわいい車です。   洗車してい …

コペン, パワースポット, 千葉,

コペンで千葉房総横断ドライブ。東京・埼玉から近くてお寺、買い物、グルメが一通りそろってる!

コペンで千葉房総の横断ドライブを決行!   まず、結論。   我が家がある埼玉県から千葉房総は近くて観光スポットやお寺や買い物スポット、グルメが一通りそろっていて、楽しい!   もちろん、東 …

オープンカー, コペン,

コペンのトランクの雨漏りが発覚。ウェザートリップ(ゴムパッキン)のシーリング対策で解消

我が家の初代コペンは最近雨漏りが続くため自分でシーリング材を塗る対策で修理をしています。 ディーラーや板金屋さんに本格的な修理に出してもいいのですが、できれば自分の手で費用をかけずに修理をしたいという気持ちもあって、シー …

コペン

初代コペンの左側ヘッドライトバルブが球切れ。バルブ交換が工賃込みで約2200円でした

先日、我が初代コペンで夜間走行していると、ヘッドライトの左側照射部分が暗くなりました。   車を降り、ヘッドライトを確認すると、やはり、左側のロービームのバルブが球切れを起こしていました。   このま …

オープンカー, コペン,

コペンの運転席が雨漏りで濡れてびっしょり。原因はピラーと屋根の密着部分からの雨の侵入

初代コペンに長く乗ると雨漏りとの戦いは尽きませんね。   前回のトランクの雨漏り第二弾に引き続き、今回もまた雨漏り発覚。   それは・・・雨の後、運転席のシートに座ると右太もも部分がなんだか冷たい・・ …