最近、マンション管理士の勉強を始めました。 というのも、今後マンションの管理組合の運営は大変になるのではないかという予測と、仕事自体がIAにとって替わられる恐れが少ないのではないかという理由から始めたわけです。 マンショ …
カテゴリー: お金について
夫婦仲の秘訣・・・妻の買い物好きを許しながらも諭す
夫婦仲の秘訣として、例えば、時には妻の買い物好きを許しながらも、厳しく諭さなければいけない時があることを実感しました。 我が家の妻は買い物が好きです。 パートとして扶養の範囲で働いています …
六本木ヒルズに行くならヒルズカードで駐車場2時間無料
六本木ヒルズもしくは六本木に良く行く方はヒルズカードがお得です。 というのも、ヒルズカードは六本木ヒルズの駐車場が2時間サービスになるからです。 通常は30分で300円かかりますし、近隣駐車場 …
アウトレットで得する買い方と損する買い方と面白さ
買い物が好きで、たまにアウトレットを利用します。 軽井沢アウトレットや入間アウトレット、佐野アウトレット、御殿場アウトレットなどそのときの欲しいアイテムや観光で行く方向に応じて立ち寄るアウトレットを変えてい …
良いものに触れることで生き方が変わるような気がする
先日、親戚のところに遊びに行ってきました。 その親戚は70代にしてインテリアコーディネーターや小物のデザインを仕事にしています。本当に元気で若い!そして上品! その親戚には、長年の仕事柄、ブランド品や品質の良い小物、洋服 …
願いは思い続けると叶うのではないかと思った
さっき、20代の頃のことを思い返していて、ふと思いました。 それは、願いや希望、願望、目標は思い続けることで叶うのではないかということ。 今考えると、経験も少なく少々イキがっていて、自分が正しいなんて思って …
効率的な貯金の仕方
貯金って、出来そうでなかなか出来ないお悩みの一つではないでしょうか? お金って、稼ぐのは大変なのに使いうのはあっという間ですよね。 収入は思うように増えないのに税金や社会保険料、物価ばかり上がって生活は圧迫されている感じ …
AOYAMAのクレジットカードを使っている感想
今回は紳士服の青山が発行しているクレジットカードのAOYAMA VISAカードについての感想を綴っていこうと思います。 ところで、みなさまはクレジットカードはお使いでしょうか? 以前から、クレジットカードで …
時計と靴を見ればお金持ちかどうかわかるってホント?
最近、お金持ちの方々に興味があって、どんな暮らしをしているのかなとか、どんな車に乗っているのかなとか、ふと考えたりします。 やっぱり、なれるものなら、自分自身もお金持ちになりたいという願望があるわけですが、ところで、お金 …
お金のやり繰りで経験や知識が増えます
皆さんはお金のやり繰りっていつも考えますか? 物を買うときや、外食に行くときに「今月はこの予算だからこの金額までにしておこうとか、このメニューに抑えておこう」と、ついつい考えてしまいます。また、お弁当を買うにときもコンビ …